
にゃー / S こぎん刺し(青森)×にゃー NY05AZ68502-
にゃーと日本のものづくりシリーズ。こぎんは弘前付近の農村で、1764年、昭和の頃に生まれかつ育った異色ある刺しゅうです。昔は自家製麻布を藍で染め、それに白綿糸で刺し、もっぱら衣服に仕立てて着用していました。農村の娘であるかぎり、誰もがみな5,6才の頃からこの刺しゅうを習い、14,15才ともなればひとかどの刺手となり、競って美しいこぎんを刺すため努めました。そうした事情によって発達したこぎんも文様が今日、民芸品として最高のものであることが認められ、その応用品が多くの人々によって愛されるようになりました。
日本製
こちらの商品は交換・キャンセル・返品をお受け致しておりません。予めご了承の上、お買い上げくださいますようお願い致します。
また、こちらの商品はポイント使用対象外となります。
PRICE:
¥3,960
¥3,168税込
POINT : 28 points
○ : 在庫あり △ : 残りわずか × : 在庫なし